「SKE48・二次元同好会 好きが高じて少し暴走してしまうこともあるかもしれません!」第2回番組イベント開催決定!
イベント
2025.05.15 NEW
【概要】
「SKE48・二次元同好会 好きが高じて少し暴走してしまうこともあるかもしれません!」の
第2回番組イベントが2025年6月28日(土)に開催決定!
*一部歌唱パートがございます。
【会場】
SKE48劇場
【登壇者(敬称略)】
入内嶋涼、熊崎晴香、倉島杏実、坂本真凛、野村実代、
荒野姫楓、鎌田菜月、菅原茉椰、
井田玲音名、仲村和泉、長谷川雅
(登壇者は予告なく変更となる可能性がございます。)
【日程】
日程:2025年6月28日(土)
イベントタイトル:SKE48 二次元同好会 すきぼう トークイベントVol.2
一部:開場:13時00分 開演:14時00分
二部:開場:17時00分 開演:18時00分
*お客様の待機状況により、開場時間を予告なく前後する場合がございます。
【チケット料金】
4,500円(税別)
*各公演毎にチケットの購入が必要です。
【チケット購入ページ】
https://w.pia.jp/t/ske48-sukibou/
*チケットぴあ様のページへ遷移します。
<先行抽選>
受付期間:2025年5月16日(金)12:00~2025年5月28日(水)23:59
抽選日:5月29日(火)
結果照会:5月30日(金)12:00以降順次
入金期限:5月30日(金)12:00~2025年6月15日(日)23:59
申込方法:希望順2位まで可or複数公演エントリー2公演まで可
申込枚数:お一人2枚まで
<一般発売>
受付期間:6月18日(水)12:00以降
*先着順となります。
枚数制限:2枚まで
イベント注意事項
【イベント開催に関する注意事項】
※出演者、公演時間、イベント内容は予告なしに変更となる可能性がございます。
また、天候やその他の都合により、やむをえずイベントを中止する場合がございます。なお、出演者変更に伴う返金やお客様都合によるチケットの返金、交換は一切お受けできません。
※チケットはいかなる理由(紛失/破損/消失/破棄など)でも再発行できかねます。
※本公演のチケットは全て電子チケットとなります。電子チケットの詳細については下記ページをご確認ください。
https://t.pia.jp/guide/tixeebox.jsp
※本イベントは指定席となります。開場時間より前に会場付近へお集まりいただくことをお控えいただきますようお願いいたします。入場待機列での整列入場にご協力お願い致します。
※入場時にご本人様確認をさせていただく場合がございます。免許証、健康保険証、パスポート等の公的身分証明書、または学生証をご持参ください(taspo・コピー不可)。ご提示いただけない場合、入場をお断りする場合がございます。
※チケットの譲渡・転売は固くお断りいたします。そのような行為が発覚した場合、法的措置を取らせていただきます。
※チケットは券面に記載の公演日、公演回、会場でのみ有効となります。
※1枚のチケットを複数のお客様で使用することはできません(チケット1枚につき、お客様1名様のみご入場いただけます)。
※車椅子席をご希望のお客様は現地チケット当選後ご連絡頂きますようお願い申し上げます。
※未就学児の入場はできません。
※お席によっては演出の一部が見えない、または見えにくい場合がございます。予めご了承ください。
※公演中、カメラ・ビデオ・携帯電話等での撮影・録音・配信は一切禁止とさせていただきます。万が一そのような行為を発見した場合、その場でデータを没収のうえ退場していただきます。携帯電話・スマートフォンの電源は、会場内ではお切りください。
※写真撮影などの禁止行為を見かけたお客様は、お近くのスタッフにお知らせください。
※開演中はご着席のままご鑑賞ください。
※本イベントでは、プレゼント・ファンレターはキャスト様への直接のお渡しは出来ません。プレゼントのお預りも辞退いたします。
※本イベントでは、お客様からのスタンド花・アレジメント・楽屋花等はご遠慮させていただきます。
※会場までの交通費・宿泊費はお客様自身でご負担ください。イベント中止・延期の場合の旅費などの補償はできません。
※会場には駐車、駐輪スペースの用意はございません。公共の交通機関、または近隣パーキングをご利用ください。
※お手荷物はコンパクトにまとめていただきますようお願いいたします。大きなお荷物は近隣施設のロッカー等をご利用ください。
※会場内はすべて「禁煙」とさせていただきます。
※飲食物の持込は禁止とさせていただきます。
※危険物の持ち込みは禁止です。
※会場内および会場周辺での立ち話、座り込み行為は、他のお客様のご迷惑となります。お控えください。
※お客様同士のトラブル、盗難、怪我等に関しまして、主催者側は一切の責任を負いません。お客様の危険行為により起こった事故、事件、負傷等について、主催者、会場、出演者は一切の責任を負いません。
※貴重品は、お客様ご自身で管理していただきますよう、お願いいたします。
※注意事項・禁止事項、その他規定に反する行為で発生した事故については、主催者側は責任を負いません。ルールをお守りいただけない場合や係員の指示に従っていただけない場合は、やむを得ず退場、もしくは公演中止となる場合があります。
※周りのお客様のご迷惑、不快に思われる行為は禁止といたします(過度なジャンプ、過度な光量のペンライト類の使用、過度な声援、コールなど)。
※ご退場時の規制退場を行う場合がございます。係員の指示に従ってください。
※出演者の入り待ち、出待ちは禁止です。