「HKT48 2期生 10周年記念~同窓会が始まるよ~」
イベント
■出演メンバー
HKT48 2期生/秋吉優花・伊藤来笑・井上由莉耶・岩花詩乃・宇井真白・上野遥・岡田栞奈・草場愛・坂口理子・駒田京伽・谷真理佳・冨吉明日香・渕上舞・山田麻莉奈
■ニコニコ生放送配信時間
20:00~23:00予定
■配信URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338289375
番組後半はニコニコアイドルチャンネル「ニコドル」有料会員様限定配信※となります。
※ニコドル有料会員は月額550円のサービスとなります。
※ニコニコプレミアム会員ではなく、「ニコドルチャンネル」会員限定視聴になります。
会員登録はこちら:https://ch.nicovideo.jp/idol-niconama/join?return_id=lv336814524
また、本イベントの劇場観覧も募集いたします。ご希望されるお客様は、下記の申し込み方法に従いご応募をお願いいたします。
【劇場観覧時間について】
2022年9月30日(金) 開場18:00/開演20:00/終演 22:30(予定)
※開場とは、ロビーオープン時間となります。
※入退場自由
※開演中は劇場の一部の扉の常時開放などの感染防止対策を図ります。
※当日は終演時間が遅くなりますので、お帰りの際は交通機関のお時間等にお気をつけください。
▼劇場アクセス▼
https://e-zofukuoka.com/access/
■チケット料金
○一律 5,800円
○未就学児 無料(膝上観賞)
※未就学児1名に付き一般の方(成人以上)1名の付き添いが必要となります。ただし、お席が必要な場合は有料となります。
■申し込み方法
西日本シティ銀行 HKT48劇場・公演チケットのご購入は「HKT48チケットショップ」にて受付致します。
※HKT48チケットショップのご利用には、オンライン握手会申込サイトの会員IDが必要です。オンライン握手会申込サイトへの会員登録がお済みでない方は、事前にオンライン握手会申込サイトの「新規会員登録」をお願いします。予めご了承ください。
※オンライン握手会申込サイトに既にご登録されているお客様につきましては、HKT48チケットショップに新しく登録する必要はございません。オンライン握手会申込サイトにログインする際にご利用の会員ID・パスワードと同じものをHKT48チケットショップでもご利用いただけます。
AKB48グループチケットセンターでの受付ではございませんのでご注意ください。
【申し込み席種について】
「一般席」
「学生席」
※席種が2種類ございますが、席種により座れるお席に違いはございません。
【同伴者応募につきまして】
最大2名様までのご応募が可能となります。
同伴者申込数に関する上限につきましては、常時見直しを計ってまいります。
※2枚でお申込の場合は、お申込時に同伴者情報の登録が必要です。あらかじめ同伴される方の氏名、顔写真、生年月日、都道府県などのご確認をお願いいたします。
※同伴者情報の変更は、申込期間中のみ可能です。申込期間外の同伴者情報の変更はできません。ご登録内容に相違がないかご確認の上、お申込をお願いいたします。
※お座席は連番にてご用意いたしますが、お客様がお座りになる座席は「1席ずつ」間隔を空けさせていただきます。ご了承お願い致します。
【各種権利行使につきまして】
本イベントに関しましては各種権利のご使用はいただけません。あらかじめご了承ください。
【応募期間】
2022年9月18日(日)00:00〜2022年9月19日(月・祝)23:59
当選発表:2022年9月20日(火)19:00以降「申込詳細」に表示
■当日券に関して
申込が定数に達しなかった場合、当日券を受付致します。
当日券に関しましては劇場での販売はございません。HKT48チケットショップにて受付いたします。
受付をする際は前日までにご案内いたします。
■配信につきまして
配信は「ニコニコ生放送」のみとなります。
「HKT48 LIVE!! ON DEMAND」「VR SQUARE」での配信はございません。予めご了承ください。
なお、2022年9月27日(火)〜29日(木)は休館日とさせていただきます。ご了承ください。
「西日本シティ銀行 HKT48劇場」の新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みとお客様への諸注意事項はこちらをご確認ください。
■お問い合わせ先(メール受付のみ)
○HKT48チケットショップに関するお問い合わせ
https://hkt48-ticket.com/contact
○HKT48に関するお問い合わせ
HKT48運営事務局【info@hkt48.jp】
【ご来場時のマスク着用に関して】
コロナウイルス感染防止対策としまして「不織布マスク」の着用を推奨いたします。
※なお、お肌に合わない方等もいらっしゃいますので強制ではございません。
ご来場頂く皆さまには、引き続き、入館時の検温、マスクの常時着用、身体的距離の確保、手洗いなど、感染防止対策の徹底を何卒よろしくお願い致します。
皆様のご応募・ご来場、心よりお待ちいたしております。