SKE48OFFICIAL SITE

2025.11.10 浅井裕華1st Solo LIVE 『たんじょうび、きみとゆうかだけ!』

浅井裕華

2025.11.22


みなさんこんばんは!
お久しぶりのブログです!


このブログは11月10日(月)にNGOYA ReNY limitedで行われた

「浅井裕華 1st ソロライブ『たんじょうび、きみとゆうかだけ!』」の感想大会です!(笑)



初めての念願のソロライブから10日以上が経って、まだ余韻はありますがやっとブログにまとめれそうだったので書こうと思います!


大変長らくお待たせしました!セットリストの解説もしていくのでお付き合いください!






まずは改めて、私の初めてのソロライブに来てくださった皆さん、来れなくても想ってくださっていた皆さん、本当にありがとうございました!



最初は私のソロライブで客席は埋まるのか、グッズはどうしたらみんなが喜ぶ物を作れるのか、など

考えては悩んで、、の繰り返しでしたが、みんなが喜ぶものを作りたい一心で準備してきました!



そしたらなんと

チケットも満員御礼!!グッズも全完売!!



始まる前からみんなが私と同じ気持ちでこのステージを待っていてくれてたのかなと思えて、本当に嬉しかったです!(泣)


22歳最初から素敵なお知らせが沢山聞けてとても幸せでした、ありがとう!





そして幕が開いて、M1 「LOVE修行」



この曲は元々AKB48さんの楽曲で、昔からよく聴いていて大好きな曲だったのもあったり、歌詞が本当に素敵で一曲目にピッタリだと思って選びました!

『目と目が合った瞬間 こうなる運命だった』

この曲を歌っている私を見て、ゆうかたんを好きになったのはきっと運命だったんだと思ってくれていたら嬉しいな♪

あとね、幕が開いてみんなの顔が見えた瞬間に、思った以上に沢山の方が来てくれていることへの衝撃と特大の緊張が走って、最初に考えていた煽りのセリフがどこかへ飛んでいきました(笑)


それくらいステージから見る景色は圧巻で、正直涙を堪えるのに必死だったし、端の端まで人でいっぱいのピンクに染まった客席、本当に凄かったです...ありがとう...!!



M2「逆転王子様」


4月から始まった新チームE「RESET」公演の初日からしばらくやらせていただいていたユニット曲!

可愛いの定番ユニットだし、昔から憧れの強かったユニットを二曲目に入れました!

次は王子様がいるバージョンもやりたいなあ♪(あれれ?)



M3「シンクロときめき」


今回のソロライブは白い手袋付きの衣装を用意していただいて、この曲のオリジナル衣装も白い手袋のイメージがあって衣装もコンセプトもピッタリ合う楽曲だ!って思い入れました!

ザ・アイドルの渡辺麻友さんの楽曲なので少し意識しながら歌わせてもらいました♪





最初のMCでは誕生日ということで、来てくれたみんな全員にお願いを叶えてもらいました!


可愛くキャッチフレーズや黄色い声援を浴びたい!とか色々やったね!そこでかなり緊張が解れた気がします、みんなのおかげだ...!




そして最後はみんなに誕生日の歌を歌ってもらうというお願いをして、なんとサプライズでとっても素敵なケーキと、そのケーキを持ったステラオレンジ&ステラベンダーが来てくれました!!!笑


いや、情報量多すぎてついていけなかったけど
とりあえずレアすぎる空間なことは確かでした!!(笑)

ステラオレンジさんは卒業ぶりのステージだったのでめちゃくちゃ緊張してて手汗が凄かったことと、観に来てくれてたステラホワイトが呼ばれず少し拗ねていたことだけお伝えしておきますね。笑



なんだかとても懐かしい空間でした^^

沢山のお願いを叶えてくれたみんなも
来てくれた2人も本当にありがとう♪






M4 「夢でKiss me!」


アイドルだからこそ歌える歌詞がとっても可愛いのと、特に間奏のセリフが言ってみたくて入れてみました!

セリフも含め、ここまでアイドルに振り切った楽曲を歌うことはなかなかないので新しい一面だったんじゃないかなと思います!

かわいかったですか?(照)(笑)



M5 「呼び捨てファンタジー」


プリマでは定番の呼びファン!やっぱりかわいいし、盛り上がると思い5曲目に!

ラスサビでは私がカッコよく「浅井...」「裕華...」って言ってる声が微かに入ってたの、分かりましたか?


本来は色んなメンバーの呼び捨てが聴けるのですが、ソロライブということで私だけ。笑

1人で色んなパターンの声を撮るのも楽しかったなあ〜!



あとね、チームBオリジナルメンバーの佐藤すみれさんも観に来てくださっていたので少しらいや、かなり緊張しました...!笑



頭5曲はとにかく私の中での「ザ・アイドル」を貫き通しました!

普段中々見せない可愛いに振り切った私の姿を見てもらえたのかなと思います!

衣装も楽曲も照明も全部可愛くて嬉しかった〜!



M6 「わるかたん」


なんとも意外すぎる楽曲を選ばせてもらいました!

実は最初は候補に無かったのですが、色んな「カワイイ」を追求していたら「あざとカワイイ」の代表曲でもあるこの曲を入れたい!となって、このブロックの一曲目に決めました!

わるかたん、中々照れましたがちゃんと悪くなれてたかな?みんながニヤニヤしてたのがすぐ思い出せます。笑

やったことないジャンルすぎたので本家の渡辺美優紀さんの映像をたくさん見てかなり研究しました...!そういう時間もワクワクして楽しかったな〜!



M7 「ハングリーライオン」


この楽曲は「SKEフェスティバル」公演で初期の方にずっとやらせていただいていたユニット曲!

公演が終わってから暫くやる機会がなかったのですが、大人になった今改めて披露したいということでここに入れました!

この楽曲で好きになってくれた方もたくさんいて、衣装が当時と同じ青系だったのもあったので、あの頃を思い出してくれた方もきっといたはず...?

(わざと青系にしちゃったよ♪笑)



M8 「ジッパー」


わるかたんに続き、またまた珍しい楽曲!
かなり新しい私が見れたかなと思います...!

多少の恥じらいもありましたが、新しい一面や、意外性を求めてここのブロックに入れました!でも本来のこのライブのコンセプトである「カワイイ」は崩さないというのがポイントです!

ここで衣装を脱いで次の曲の衣装に繋がるという...我ながらに完璧な流れだったと思います!!笑


M9 「キャンディー」

実は初めてやるキャンディー!
衣装でネタバレしちゃってたかもですが(笑)

私の中ではやっぱり須田亜香里さんのイメージが強くて、「ずるい!かわいすぎる!」ってなっちゃう曲なんですね?

最後にみんなにそうなってもらいたくて入れました!笑



このブロックは少し大人っぽさもありつつ、あざとさもたっぷりあって、でもやっぱりかわいい!という、みんなを少しドキッとさせるような楽曲たちを集めました♪


「あざとかわいい」ゆうかたん、たくさん見れたかな?



さて、本当はこのままお話ししたいのですが、

ライブに私のこだわりが詰まりすぎていて、このままだとすごいボリュームになってしまいそうなので!!!


一旦今日のブログはここまでにしておきます!(笑)




まだまだソロライブの余韻に浸りつつ、後編も楽しみにしていてね!




かたん。