SKE48 17th Anniversary Festival 2025:)
松本慈子2025.10.22
まつもとちかこです。
遅くなりましたが…
今年も無事に、17周年コンサートが終わりました☺️
約1ヶ月にわたるリハーサル。
大変なことも多かったけれど、メンバーやスタッフさんと毎日のように顔を合わせていたので、今は少し落ち着いた時間ができて、ちょっぴり寂しさを感じながらブログを書いています📝笑
リハ期間は日焼け対策をしながら半袖で過ごしていたのに、本番が終わる頃には「えっ、こんなに寒くなってる!?🥶」となるのが毎年10月のルーティーンです。笑
今年の17周年コンサートはNiterra日本特殊陶業市民会館での2日間開催でした。
改めて、今年も大きなステージでSKE48の17周年をお祝いできたことが本当に幸せです。支えてくださるすべての皆さまに心から感謝しています。
素敵な景色を見せてくださったファンの皆さん、本当にありがとうございました!そして配信から見守ってくれていた皆さんもありがとうございました!
1日目はチーム対抗歌合戦。
一年前、組閣が発表された時はいろんな感情が巡りました。でも今では、こんなにもチームの団結が生まれているなんて…本当に嬉しいです。私は今のチームKⅡが大好きです!
どのチームも、メンバーそれぞれがチームへの愛を持っていて、これからさらに素敵なチームになっていくんだろうなと感じました。
2日目も見所いっぱいでしたが
17周年ブロックでは17周年にちなんだ楽曲を披露させていただきました。「seven teen」は、私が17歳の誕生日に行ったソロコンサートでも披露した曲だったので、懐かしい気持ちになりました。
チームKⅡの楽曲は「今夜はJoin us!」
チームSの「Dirty」をステージ裏から見守るのも新鮮で、胸が熱くなりました。←オリジナルメンバーです。
「僕は知っている」では、会場いっぱいの“48コール”が本当に幸せで😢美浜海遊祭で初披露した時は「なんだろう」のパートしかなかったので、今回初めて冒頭の歌割りを歌わせてもらえて、とても緊張しました。
イントロで少々驚かせてしまってすみません🙇♀️笑
そして今年はキャプテンとして初めて挑むコンサート。
正直、“楽しみ”よりも“不安”の方が大きかったです。
考えすぎて体が動かなくなったり、自分の気持ちが追いつかなくなったりして、本番までの期間は何度も自分を責めてしまいました。
頑張ろうと思えば思うほど、うまく出来なくて。
去年とはまったく違う気持ちでステージに立っていました。
でも、そんな時にメンバーにたくさん救われました。その度に「クヨクヨしてちゃダメだ」って思えたんです。改めて、私は今のメンバーで!今のSKE48で!大きなステージを目指したいと強く感じました。
きっと、みんなが思い描いている未来は同じ。
その想いを口にするのは勇気がいるけれど、
ファンの皆さん、スタッフの皆さん、そして仲間と一緒に、少しずつでも確実にその場所を目指していきたいです。
そして、来年のコンサートでは
選抜メンバーとしてあの景色をもう一度見たいし、
ファンの皆さんにもその景色を見せたいという想いも強くなりました。
そのためにも、毎日の努力を積み重ねていきます。
まずは来年!
今年のステージよりもさらに大きなステージで、またみんなとコンサートができるように頑張ります!
今回の周年コンサート・周年公演では、全員がステージに立つことはできませんでしたが、SKE48全員が揃った時にさらにパワーアップして、みなさんに元気を届けられるグループであり続けられるように頑張ります。
18年目のSKE48も、
そして松本慈子も、
これからも応援よろしくお願いします!